Noteでフリーランスデザイナーの苦労を書いてみたら?
妻、夫のススメでNoteのアカウントを作ってみるの巻
Noteってなにそれ?おいしいの?
ある日、年下夫あきおからこんな提案がありました。

あきお
Noteに『新卒1か月で会社やめた私が月収50万のフリーランスデザイナーになるまで』とか書いてみたら?

みしぇる
ノート……? 大学ノートですか?✏️

あきお
Note知らないとかさすが昭和生ま……イテっ!

ペットもちお
Note(ノート)とは、記事に特化したSNSみたいなサービスです。Instagramが写真を発信する場所なら、Noteは記事を発信する場所。登録していない人でもブログみたいに読めるし、ブログよりカンタンに開設できるらしい。無料記事で気軽に発信もできるし、有益な情報を有料記事で書いてぼろ儲けしている人もいるとかいないとか。

みしぇる
へえー。ぼろ儲けはいいですなあ……

あきお
(みしぇる、webデザイナーだよね。なんで疎いんだろ)

みしぇる
心の声で営業妨害をするな!
まあ記事書くってことだけはわかったけど。
まあ記事書くってことだけはわかったけど。

あきお
だから、みしぇるの面白人生をそこに書いてみたら?

みしぇる
いや、需要ないでしょ。みんなもっとマジメに生きてるんだからww

あきお
だから書くんじゃん!
……ということで、アカウントだけ作って登録してみました。
フリーランスデザイナーの生き方をNoteで発信
Noteの作者名:みしぇるんご
『新卒1か月で会社から逃げ出した私が月収50万のフリーランスデザイナーになるまで』を書いてみたいと思います。
が、アクセスが集まらないのでやめるかもしれません(笑)

あきお
がんばれ、みしぇる